川崎・横浜の「元木町眼科・内科」

【インフルエンザワクチン接種のご案内】

今年も、川崎市の高齢者の方や下記の方は(横浜市の方は対象となりません)

インフルエンザ予防接種を一部公費負担で接種することが可能です

 

自己負担額   2,300 円

 

公費対象となる方は(接種時に住所及び年齢の確認できるもの、保険証などをご持参ください)

川崎市内に住民登録がある方で、次のいずれかに該当する方となります

(1) 接種日に65歳以上の方

(2) 接種日に60歳以上65歳未満で

・心臓、腎臓、呼吸器の機能障害(障害1級程度)を有する方

・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害(障害1級程度)を有する方

 

全額公費負担の対象の方 (接種時に証明する書類が必須となりますので必ず、ご持参ください)

(1) 生活保護世帯の方

(2) 市県民税非課税世帯の方

(3) 中国残留邦人等の法律に基づく支援給付の対象の方

証明する書類とは

*最新の生活保護決定書または被保護証明書

*最新の介護保険料納入通知書(保険料段階が第1~4段階のもの)

*後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証(有効期限内かつ最新のもの)

*中国残留邦人等に対する支援給付 本人確認証または支援給付受給証明書

 

*対象確認ができない場合

予防接種法に基づく接種とならないため、助成対象とはなりませんので

 自費での接種となりますのでご了承ください

 

自費での負担額:3,900円

 

実施期間と回数

令和7年10月1日~令和8年1月31日の間に1回

 

予約制となっております。ご希望の方はお電話にて予約をおとりください。

電話番号  044-333-3161

 

 

川崎市のホームページ

https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000017625.html

 

 

 

医院概要

院名
元木町眼科・内科
住所
〒210-0844 神奈川県川崎
市川崎区渡田新町2-1-1
TEL
044-333-3161 044-333-3161
           
最寄
【徒歩】JR川崎駅から徒歩10分【バス】JR川崎駅東口バス乗り場から(川40系統)「川崎運送前」下車徒歩1分
駐車場
駐車場完備
休診日
日・祝
詳しく見る

診療受付時間は
午前 12:15まで
午後 18:00まで
となります。
泌尿器科外来は2回目の水曜ではなく、月の第二週の水曜日となります。第二週水曜日が祝日の場合は第三週水曜日となります。

Google Map 北区・田端方面の方はこちら

page top